お客様により良い条件にてご提案いたします。

用途、寸法精度、使用環境等、お客様と設計段階から打合せさせていただきます。その中で、ご提示いただいた条件等を考慮し、材料の特性や加工性、コストを踏まえて適正材料をご提案させていただきます。

納得していただけるものを作るために検討いたします。

お客様と仕様の詳細について承認いただいた後、社内スタッフにより加工方法や加工技術、生産体制等について打合せを行います。技術的な検討はもちろん、生産性や品質レベルなどについて総合的な視点で、最善の方法を検討していきます。

紫藤製作所の技術を活かして製作いたします。

金型の設計製作は製品の品質、コストに影響を及ぼす最も重要なポイントです。ここでは、紫藤製作所が長年培ってきたノウハウのすべてを注力します。
効率的でかつ安定的な生産ができる型構造を設計し、金型を製作していきます。

量産前の大事なポイント、綿密なチェックも欠かしません。

完成した金型を用いて、試作を行います。そのサンプル品を寸法精度やコストを含めすべての検査項目について綿密にチェックします。完全に各生産工程の品質レベルが確立されたことを確認し量産に入ります。

徹底した品質管理、完成後も手を抜きません。

量産時には各工程に検査リストを作り、各検査設備を用い徹底した品質検査を行います。製品完成後はさらなる厳しいチェックを入れることにより品質管理を遂行します。

心を込めて確実に発送いたします。

完成した製品はお客様のご要望に応じた仕様で梱包させていただきます。製品がお客様のお手元に届くまで責任を持って確実に配送させていただきます。